スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
天然温泉 旭の湯
今回は千葉まで遠征してきました。
九十九里浜が見たくて、車を走らせてると天然温泉の看板が・・・。
見つけたのが、
天然温泉 旭の湯

せっかくだから入ろうか・・・と入り口まで行くと、入館料が表示されていて、
1100円
一瞬、値段見てパスしようかと思った。
しかし、そこでとどまった。
もう、ここまで来ることはないだろうと・・・そうなると、ここに入る機会がなくなる。
ちょっと高めだけど・・・って事で入ることに・・・。
風呂桶全部が、温泉でかけ流し状態になっていた
露天風呂には屋根がなく、日が当たり放題。
そのため、傘が用意されていた。
入浴してる人が、利用されていたがちょっと使い勝手が悪そう。
また、温泉濃度が高いため、底が見えません。
手すりをしっかり持って入らないと 本当に危険です。
手すりの無いところから入る場合は 必ず一回座って入りましょう。
(段差がありません)
泉質は凄く良いです。
「美人の湯」そのものです。
一回、身体を軽く洗って 風呂に浸かり
もう一度身体を洗うことをお勧めします。
一皮むけたようになり 肌がつっるっつるに・・・(#^.^#)
ちょっと高いけど、入れば納得のいく値段です。
露天風呂に屋根がないので、夜の空はきっと綺麗でしょうね。
--------------------------------------------------------------------
〒289-2512
千葉県旭市東足洗字浜方2778番地47
TEL:0479-62-1126
FAX:0479-62-0829
大人:1100円 子供500円 ※土・日・祝日:100円アップ
営業時間:AM10時~AM0時まで
泉質:ナトリウムー塩化物強塩温泉
水風呂・内風呂(温泉・白湯)・浅湯・岩風呂・壺湯
-----------------------------------------------------------------------
九十九里浜が見たくて、車を走らせてると天然温泉の看板が・・・。
見つけたのが、
天然温泉 旭の湯

せっかくだから入ろうか・・・と入り口まで行くと、入館料が表示されていて、
1100円
一瞬、値段見てパスしようかと思った。
しかし、そこでとどまった。
もう、ここまで来ることはないだろうと・・・そうなると、ここに入る機会がなくなる。
ちょっと高めだけど・・・って事で入ることに・・・。
風呂桶全部が、温泉でかけ流し状態になっていた
露天風呂には屋根がなく、日が当たり放題。
そのため、傘が用意されていた。
入浴してる人が、利用されていたがちょっと使い勝手が悪そう。
また、温泉濃度が高いため、底が見えません。
手すりをしっかり持って入らないと 本当に危険です。
手すりの無いところから入る場合は 必ず一回座って入りましょう。
(段差がありません)
泉質は凄く良いです。
「美人の湯」そのものです。
一回、身体を軽く洗って 風呂に浸かり
もう一度身体を洗うことをお勧めします。
一皮むけたようになり 肌がつっるっつるに・・・(#^.^#)
ちょっと高いけど、入れば納得のいく値段です。
露天風呂に屋根がないので、夜の空はきっと綺麗でしょうね。
--------------------------------------------------------------------
〒289-2512
千葉県旭市東足洗字浜方2778番地47
TEL:0479-62-1126
FAX:0479-62-0829
大人:1100円 子供500円 ※土・日・祝日:100円アップ
営業時間:AM10時~AM0時まで
泉質:ナトリウムー塩化物強塩温泉
水風呂・内風呂(温泉・白湯)・浅湯・岩風呂・壺湯
-----------------------------------------------------------------------
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://altec2005.blog58.fc2.com/tb.php/338-91bc6972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)